自由広場






色々な大型遊具がある、子供達の遊び場として人気の場所です。他にも、なわとび・けん玉・竹馬・フラフープなどで遊ぶこともできます。
運営案内
開園日
◆年中無休で開園しています。開園時間
◆9:00~17:00(7~8月は18:00まで開園します。)入園料金
◆無料駐車場
◆200台(無料駐車場)注意事項
- こどもの国の園内は駐車場含めて、敷地内は全面禁煙となっています。
- 里山の自然保護のため、ごみはお持ち帰り下さい。
- 小さなお子様には難しい遊具もありますので、保護者の方はお子様から目を離さないようにして下さい。
- ペットをお連れの方は、遊具のあるエリア内にペットを立ち入れないようにして下さい。
- こどもの国敷地内では遊歩道など整備されたエリア以外へ無闇に立ち入らないで下さい。
よりよい遊び場づくりの為に皆様のご理解とご協力をお願いします。
変形自転車広場






普段ではなかなか乗ることのできない複数人乗りの大型自転車や、変わった漕ぎ方の自転車など、様々な種類の自転車に乗ることができます。
運営案内
運営日
◆土曜日・日曜日・祝日◆春休み期間(3月25日~4月5日)
◆夏休み期間(7月下旬~8月下旬)
◆冬休み期間(12月下旬~1月上旬)
運営時間
◆9:30~16:30(最終入場は16:00)※天候や路面状態により利用を中止する場合があります。
来園に際してはHPをご確認ください。
入場料金
◆無料対象
◆幼児(要保護者同伴)◆小学生のお子様
◆中学生のお子様
注意事項
- 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策のため、利用に際しては検温や体調チェック等にご協力いただくとともに、利用人数や利用時間の制限を設けさせていただきます。
- 当広場をご利用になる前に、必ず担当職員から「変形自転車広場の使い方」の説明を受けた上でご利用ください。
- ペットを連れて変形自転車広場に来られる方は、ペットを連れたまま広場内に入ることはできませんのでご協力お願いします。
- 変形自転車は高校生以上の大人の方のみで利用することはできません。また保護者の方は利用するお子様の付き添いとしてご乗車することはできますが、大人の方のみでの乗車はご遠慮下さい。
- ご利用中は、事故防止のため、お子様から目を離さないようお願いします。
安全に子供たちが遊べる自転車広場の為に皆様のご理解とご協力をお願いします。
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ライオンの池の利用を中止させていただいております。
ご理解とご協力をお願いいたします。
ライオンの池






ライオン像が目印の溜め池です。水遊びをはじめ、季節によって様々な体験イベントを行っています。
運営案内
幼児用手漕ぎボート「パワーパドラー体験」
パワーパドラー体験は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、利用を中止いたします。
運営日
◆土曜日・日曜日・祝日(3月~6月・9月~10月の期間のみ)
◆春休み期間(3月下旬~4月上旬)
体験時間
◆午前の部 10:00~12:30◆午後の部 13:30~16:00
※点検・整備のためお休みする場合があります。
体験料金
◆無料対象
◆小学生2年生以下のお子様注意事項
- 季節によってイベント内容が変わります。11月~2月の冬季期間はライオンの池を利用することはできません。
- ライオンの池はプールではありません。遊び終わったときには近くにある水洗い場でよく体を洗ってからお上がり下さい。
- 怪我をする恐れがあるので池の周囲を走りまわったり、池に飛び込んだりしないで下さい。
- 天候やコンディションによりライオンの池の利用をお休みする場合があります。
- ライオンの池で遊ばれる際には必ず保護者の方が付き添い、目を離さないようにして下さい。
子供たちが安全に楽しく遊べる遊び場の為に皆様のご理解とご協力をお願いします。