さぁ!子供たちと一緒に自然体験をしよう!!
こどもの国の西側、大笠山の中腹にキャンプ場があります。
子供たちが日常生活から離れ、野外での集団宿泊体験を通して協調性や友情などを育み、それらによって自己を見つめなおす機会にすることができます。
愛宕山の豊かな自然の中でキャンプ体験をお楽しみください。
 キャンプ場内施設紹介
- 野外かまど(8×4ヵ所)
- 屋根付きかまど(17ヵ所)
- 多目的スペース(40名程度が入れる屋根付きの共有スペースです)
- シーダーハウス(管理棟:職員がいます)
- 共有冷蔵庫1台(食材を保管することができます。ゆずりあってのご利用をお願いします)
 野外炊事に関して
- 蛇口(30ヵ所)
- マキ1セット300円で販売
- 炊事貸出備品あり
- ナタなどの貸出あり
- 食器・洗剤・軍手・焚き付け用マッチやライターおよび新聞紙などはご持参ください。
※複数団体が同時に使用する場合、充分なスペースの確保が難しい場合があります。
その場合は、お互いに譲りあいながらご利用いただくよう、お願いします。
 活動プログラム紹介
- キャンプファイヤー(キャンプファイヤーセット3000円で販売)
※マイクセット,ラジカセの貸出し可能 - スコアオリエンテーリング
- わんぱくハイク
※団体利用向けのプログラムです。
キャンプファイヤー以外であれば、家族利用の方でも地図をお渡ししますのでお楽しみいただけます。
 使用料金
宿泊料金(1泊2日)
宿泊利用者の所属 | 3歳児未満 | 幼児 | 小学生 | 中学生 | 高校生 | 大人 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県内 在住 |
保育園・幼稚園 小学校・中学校・育成団体 BS・GS・スポーツ少年団 に所属している |
0円 | 80円 | 80円 | 80円 | 160円 | 320円 |
家族・グループ リーダーズクラブ・NPO 塾(学習、スポーツ)・その他 に所属している |
0円 | 160円 | 160円 | 160円 | 160円 | 320円 | |
県外 在住 |
どの団体・家族でも | 0円 | 320円 | 320円 | 320円 | 320円 | 320円 |